俺は経済優先派
それは俺もちょっとあるわ
今みたいに会社休めたり在宅できたりするのは続いてほしい
>>7
その転職先がないから困ってんじゃね。
あと飲食観光業俺はなくなってほしくない
辞めて惜しい職でも無だろ
たし蟹すまねぇ
自粛してある程度減ったところでコロナが消滅するわけじゃないだろうし
それ以上に経済が潰れ過ぎてさらに不況が続くのは嫌だからかな
自粛してみんなで滅んでも仕方ないっしょアメリカとか中国に国土売るのか?
そろそろ休ませて
11月から引きこもってる
感染拡大で老害も逝ってくれりゃ一石二鳥
俺も正直そこもあるわ
まあうちの親は死んでほしくないけど
単純な頭してそう
他に意見があるなら聞かせて
中韓からの入国阻止しろ
それはあるね
抑えながらも経済をサポートしていく形が理想なんだろうね
あそびに行ってコロナかかって店休業とか馬鹿かよって感じ
それはバカだね
>>26
そこはあるよな。
それがあると思って俺も最初は自粛派だったけど
会社の売り上げとかその辺見てると
俺の経済も死にそうだとわかって経済派に移ったわ
逆に考えなよ
職場閉鎖したり騒ぐほうが間違いなんだよ
普通の風邪みたいに「甘えるな!こうして電話に
出られるなら出社しろバカモノ!」でいい
大江戸線が運転士クラスターで減便してるが
あれだって彼らが寝込んでるからではなく
出社停止にするから電車が動かせないんだよ
本音では俺もこれだと思うわ
風邪ひいて出社しろは流石に極端だけど
扱いとしてはインフルと同じみたいでいいと思うんだよな
4.コロナは未知なるウイルス!危険すぎる!後遺症も深刻!肺が繊維化してヤバい!禿げる!!緊急事態宣言だせ!今すぐロックダウン!都市封鎖!!給付金よこせ!!!
3.医療崩壊を防ぐべく各種GoToを全て停止し4月の緊急事態宣言と同程度の対応をする必要がある、もちろん給付金よこせよ?
2.若年層は死ぬ訳じゃねーんだし、重症化リスクのある人とその同居者らが自粛してりゃいい、給付金は医療従事者や生活困窮者だけにしろ
1.これは神様が下さった日本再生の最後のチャンス!老害どもを駆逐するべく経済活動を止めてはならない!!今こそ若者の時代を再生するのだ!!!
0.コロナはただの風邪!!実在しない!!マスクしているやつは馬鹿!!
2かな、刻むなら2.3
日本はマスクが元々浸透してるし重症化率も低い
ただお祭りとか初詣とか行列作るほど人を集めるイベントはやめるべきと思う
おれは2と1の間かな
若年層だから〜というわけじゃないが
感覚的にはインフルと一緒だと思って死ぬ時は死ぬもんだと思って過ごしていくしかないかなって思う
>>29
それはあるよね。
でもそんなの無理じゃね
俺は国がそうしろっていうなら協力するけど
そうじゃない人なんて腐るほどいるしな
罰則をしても自粛しないやつはしないだろうし
GW最終日に我慢できずに感染した奴いたろ
そいつに死ねって思ってる
あのときやり切って欲しかったってのあるね
ちゃんと自粛を全員がやれていればこんなグダグダな感染症対策にも経済対策にもならんかっただろって思ってる
全員がちゃんと感染対策できるまで経済的な協力はしない
無理な筋書き
いくら行動抑制して感染者数を抑えたところで再開したら元通りになるんだよ
台湾みたく初期段階で完全封鎖しなかった時点でもう終わりなんだよ
人が死にまくっても「経済優先」と言っておけばみんな出歩くわけじゃない
高すぎる感染力と無症状感染者がたちの悪い
天然痘を根絶出来たのは無症状居ねーからだからな
ずるずるやるよりぱぱっと封じ込めた方が早いだろ
どっちにしろコロナが長引けば経済は死ぬんだし
どうでもいいって遊び回ってるやつは底辺一家とかばかり
そうは言っても休めないんだけど
俺も金融という準インフラだし
てかここで拡大傾向だった観光業見殺しにするとか自分なら怖すぎてできない
見殺しもなにもそこで感染拡大したら閉鎖でどっちにしろ死ぬんだぞ
ゴートゥーとかしないでその金配れよって思うが
横からすまなんだが
普通に金配るのとゴートゥで観光支援するのじゃ
経済効果が全然違うとは聞いたんやが
そこはどう思ってるんだ?
煽りじゃなくて純粋な疑問
例え観光業界が潰れても人間さえ生きてれば元に戻ったときにまた誰かが観光会社を作り出すよ
同じ方法で続けたら経済優先して経済崩壊という事にもなりかねないし
生きてれば経済は戻るが死んだらどうにもならん
無知ですまなんだが、人が死ぬと経済が落ち込むのはなんでなんだ。
人(の動き)が死ぬと思ってる
結果的に経済活動は停滞する
よく考えたらそりゃそうだったな
少子化問題と一緒で人口が減ると市場そのものが小さくなる
うん、よく考えたらそうだったわ。
ただ自殺者も増えてるみたいだけどそこはどうなんだ?
観光業界に突っ込む金の分を生活保護とかの社会福祉に突っ込んで自殺させないようにする
そこまでの予算がないからゴートゥしたんじゃないのかって思ってるんだがどうなんだろう
ざっと調べた限りだけどGOTOで3.6兆円の予算を使ってる
生活保護費の予算が2.6兆円だから十分だと思う
生活保護は家買ったり投資したりしねーかんなー車も持てない
ゴートゥはアルバイトの雇用まで補償する営業するのが前提だからね
それもあるよね
半端に感染拡大させたら萎縮しつつ人の動きも死ぬから結果的に経済対策としてはイマイチ伸び悩むはず
感染したらその人の行動分だけ経済効果的にもマイナス影響与えるもんね
俺は今の自粛生活スタイルを変える気は一切ないぞ
俺の周り経済優先派多いから結構意外だわ
心理的安全性が何も保証されてないからね
自殺は自己責任だからいくら死んでもノーカンって考えなのか経済で人は死なないって本気で思ってるぐらい恵まれてるのか知らんけど
まあぶっちゃけそこだよな
だからもうそれなら自分のやりたいようにできるよう経済優先させたいってのもある
>>84
それはほんとある。
とはいえ俺ももう自粛はやってられないんだよな精神的に
外で遊びたい
だから密は避けつつも普通に外で遊んでるわ
俺は既婚だしおじさんだから誘惑が少なくて大人しく出来てるってのはあるかもな
自粛してるって偉そうな事言ってても好みの女の子からご飯行きませんかって誘われたらきっと行っちゃうと思うw
誘惑の多い若者が自粛するのって言葉以上に大変だと思うわ
やっぱ自分のたちばがどうなのかってところだよな
俺も逆に閉じこもって楽しんでいける生活があるなら自粛派なのかもしれないし
万一感染した時の職場への影響や世間体
万一感染して自分なり家族なりが死ぬような事があった時に死に目にも立ち会えないような事になる
そんなリスクを負いながら積極的に外出しようとは思わないな
家でも十分楽しく過ごせるし
これは分かるけど自粛で食えない貧困層はどうするの?
アラフォー以上ともなるとコロナ禍が終わっても
まともに再就職なんて出来ないし、それでも世間は
氷河期の如く自己責任として非難してくるんだぜ
自粛派=自粛して政府の経済政策も許さない
だとしたら俺はどっちにも当てはまらない
元々働いてない年寄りと持病持ちに食糧宅配して働いている年寄り持病持ちは給付金と貸し付け
あとは働け経済動かせ
仕事上もう自粛しても意味ないし金使ってたほうがマシ
経済回したいなら普通車買え
10, 20代はかかったとしても重症化するリスクは極めて低いし、であれば経済回して欲しい(結果としてそれが税金とかで社会保障に回されたりするから)
ただ重症化しづらいとはいえ味覚障害等の後遺症のリスクもあるから俺自身は出たくないという自己中思考
理由はインフル完封した程の今年の対策でも封じれないとか無理ゲーだしそうなるともう共生するしかないから
自粛せずに広まったら、経済への影響も今の比でないほど大きなものになる
逆に2派起こさなければ、経済は活気を取り戻していたと思う
それが民主主義国家の常識だから
そんな常識あるの?
仕事させろ!俺は感染しても乗り切る自信が
あるから金稼ぎたいんだよ!
これも民意
外出しないと死んでしまう病の気持ちは理解できない
俺は逆に年齢的にそろそろ気軽に遊べる友達が減ってきたから
遊べる今のうちに遊んでおきたいわ・・・
>>129
俺もそれだわ
個々人が感染に気をつけつつ、いつも通りの生活すればいいと思ってる
飲食や旅行以外にも影響あるくね
うちも物流メーカーで働いてるけど売り上げかなり減ってるらしくて
今はなんとか保ってるけど結構きついらしいし
国民所得倍増計画とかまたやってくれ
うちの職場マスク・手洗い・三密は気をつけてるけど、検温・換気・加湿はやらない奴大杉
ちなみに現在地は高速道路の本線上なんだよ
自粛派はアクセル踏まないと追突されるという認識が無い
ここでアクセル踏んだら事故るかも知れない
でも踏まないと後ろからトレーラーが来てる
納得した
コメントを残す